期間 | 臨月~出産予定日 |
難易度 | かんたん |
時間 | 15分以内 |
イーグルのポーズとは
座って出来るこのイーグルのポーズ。妊娠後期になるとどんどん大きくなる胸や腹部によって凝り固まる肩や首筋、そして腰部をリラックスさせてくれる運動です。また胡坐をかいて座るので、股関節をじんわり伸ばすことが出来ます。
体重が増えすぎてきついという人、横になって寝ることもしんどくて仰臥位のヨガポーズは無理という人にとっても気軽に出来る動きです。またゆっくり体を伸ばしていくポーズで、筋力を使うほど苦しさはありません。
そのために長期的に実践することの出来る動きなのです。出産を控え緊張した体を心をほぐしてくれる効果があります。
進め方
- あぐらで座り、背筋を伸ばします。右が上になるよう、両腕をクロスさせます。
- 肘を曲げて両手の手の平を顔の前で合わせます。
- そのまま、天井に向かって腕を上げ、肩甲骨が広がるのを感じましょう。
- そのあと、ゆっくり息を吐きながら腕を解きます。
- 今度は左腕を上にして再度同じことを繰り返しましょう。
禁忌・注意点
このポーズの大切なところは、背筋はしっかり伸ばした状態で行うということ。そしてゆっくり呼吸をしながら行うということです。そして両手を組んで持ち上げた時には、背部がしっかり開いたこと、肩関節が伸ばされていることを意識しましょう。