期間 | 妊娠6ヵ月~9ヵ月 |
難易度 | かんたん |
時間 | 15分以内 |
リラックスのポーズとは
横になってリラックスするポーズです。
妊娠中は、ホルモンの影響で、疲れやすくなります。お腹の張りや下半身のむくみ、だるさなど、様々な不調が現れやすくなります。このポーズを行う事で、それらの不調を解消するのに効果があります。
横になってリラックスすることで、自分の体や心と意識的に向き合うことができ、体の感度を高める事ができます。また、全身の力を抜く事で、おなかにいる赤ちゃんとの結びつきをより感じ取ることができ、母子共にリラックス効果のあるポーズにもなります。
また、妊娠中の心の安定も得る事ができるポーズでもあります。
進め方
- 横向きに寝ます。目は軽く閉じて、呼吸はゆっくりと行います。
- 指先や足先を曲げたり伸ばしたりして、少し体を動かします。
- 体が目覚めた感じになったら、目を開けて、床を手で押すようにして、起き上がります。
- 正座の姿勢になります。
- 正座の姿勢のまま、一呼吸します。
禁忌・注意点
膝の下や枕の下にタオルを入れて、自分が心地良いと思う事ができる体勢に調整します。横になった時に、上にくる脚を少し曲げて、下の脚より少し前に投げ出すようにすると、楽な体勢が取れます。また、常に呼吸は止めないように注意します。