期間 | 産後 |
難易度 | 普通 |
時間 | 15分以内 |
コブラのポーズとは
上半身を反り上げる事によって、背筋を気持ちよく伸ばすことができるポーズです。
授乳をしていると、背中が常に凝りやすい状態になります。背中の筋肉をほぐしたり、全身をリラックスさせることで、呼吸を深める事ができたり、代謝を上げて免疫力を高めることができます。授乳で猫背がちになる姿勢を、背中、首筋、お尻、骨盤と体の内側から刺激を与えて、産後のたるんだ体を引き締めます。
ワンポイントアドバイス
うつぶせから上半身を反らすポーズの時に、赤ちゃんと向かい合って「いないいないばー」をすると、子供も喜び、母子の繋がりにもなります。
進め方
- うつぶせになります。おでこは床に、肘は体に、ひざとかかとを、それぞれピタっとつけます。
- 息を吸いながら上半身を反らせ、息を吐きながら、上半身をゆるめて、STEP1の状態に戻ります。
- かかとを肩幅くらいに開いて、手のひらを脇に平行につきます。
- 息を吸いながら、今度は大きく上半身を反らします。
- 息を吐きながら、上半身をゆるめて、STEP1の状態に戻り、一呼吸します。
禁忌・注意点
上半身を反らせたり、ゆるめる時は、ゆっくりと行います。また、上半身を反る時は、気持ちの良い範囲で反れるところまでにしておきます。
無理をすると腰を痛める原因にもなるので、無理のない範囲で行うように注意します。